Menu

2016年11月14日月曜日

11月13日(日)

第40回
全日本少年サッカー大会
(2・3回戦)

木々も色づき始めた
吉四六グラウンド。



まずは、おさらい

10月中旬、

我がレッドソックスは

こくみん共済U-12の

シーズン全ての日程を終了。


この時、

総合順位を3位とし、

全日本少年サッカー大会に

影響する臼杵市のシード権を

獲得していました。


そして、


11月6日(日)から開幕した

全日本少年サッカー大分県大会。


このトーナメント戦頂点を目指し、

県内105チームが

およそ3週間をかけて

各地で熱戦を繰り広げます!



その初戦となった13日。



負けたら終わり、

一発勝負のトーナメント戦は、

レッドメンバーにとって

非常に厳しい戦いとなりました。





(試合前の様子)


2回戦vs明野西JFC







結果1ー0
(得点:澤藤)

前半終了間際に何とか点を取りましたが、
自分達の良いところを出せず、
後半守りきりかろうじて勝利を掴みました。



3回戦vs豊府


前半終了間際

隙をつかれて放たれた
ミドルシュートは
キーパーたくやの手をかすめ

手痛い1失点となりました(>_<)




後がないレッド。



後半、重心を前がかりにし

点を取りにいきます。


それでも

中々得点に結びつかない状況の中、

ついにその時が訪れます。


左サイド青吾のセンタリング。

これを、きらがゴール正面で受け

落ち着いてボールを裁きシュート!


待望のゴール!(同点)




沢山の応援者が詰めかける中、

その後も

攻めましたが追加点は奪えず、

試合はPK戦へともつれ込みました。






そのPK戦。




キッカーは、

①こうたろう
②はな
③きら

キーパーはたくや。


一人目
こうたろうゴール!


たくや、落ち着いて一人目をセーブ!


そして、二人目、
この大舞台でキッカーは
5年生のはなちゃん。

緊張感半端ない中、
しっかりとコースを狙ったシュートは
惜しくもポストをかすめてゴールの外へ。

惜しい‼

しかし、
誰もが萎縮するこの場面で
ボールの心を捉えた
ナイスなシュートだったと思います!
(良い経験になったね!)


その後はたくや。

                                                          ⬆母

本日は母の〇〇回目の誕生日。

キーパーなのでバースデーゴールは

できませんが、ここぞとばかり

『母へ捧げるバースデーセーブ』で

何と二人目もシャットアウト!!

(σ≧▽≦)σ 

                                                                 母も喜んでます!⬆


こうなれば勝利は間近。

しかも、キッカーはきら。


学年は5年ながら、

PK戦に臨む風格たるやまさに職人。

誰よりも頼りになる男は、



いつもの様に

落ち着き払って

ボールをゴールへ届けました。



勝った!良かった~!




駆け寄るメンバーに、

手荒い祝福を受けるきら。
イタズラ6年の餌食にされました。

ベンチメンバーからも祝福♪



こうして何とか3回戦をものにし、

来週まで息がつながった感じのレッド。



監督曰く、
『これほどまでに内容が悪いのは初めて』


とあった様に、決して状態は

良いものではありませんでした。



しかし、

運に恵まれながら
何とか勝ち上がりました。




次の相手は戸次SSS。
(対戦は20日)




あと1週間。

たった1週間、されど1週間。

どう考え、どう修正するか・・・

今の状態がもし最悪なら、

あとは、上がるのみ。

今までにも上手くいかないことなんて

沢山あったと思う。

運を味方につけても

勝てなかった時もあったと思う。

でも乗り越えてきた。

だから今がある。



だから今回も乗り越えられるはず。



もう一度、初心に返ってやっていこう!



ポイントは・・・


『準備』


試合に臨む、心の準備・体の準備

試合でもボールに関わり、

次のプレーを意識したポジショニングの準備。


いろんな準備があると思います。


この1週間、

しっかりと『準備』していきましょう!













最後に、

木本監督はじめ
パルティーダの先輩方へ。


二週に渡り、貴重な練習時間を
レッドソックス後輩達にさいて頂き
本当に
ありがとうございましたm(__)m

まだまだ練習の成果と言えるものを
お見せできていませんが、
いつか必ずその成果をお伝えできる
ことと個人的には信じています。

これからも変わらず応援の程
よろしくお願いいたしますm(__)m


また、今回応援頂いた全ての方へ。
応援ありがとうございましたm(__)m


またまだ読み足りない方へ。
小野さんサイトでもっと詳細をお楽しみ下さい(^-^)
↓↓↓↓↓

0 件のコメント:

コメントを投稿